ブランチがてらZero Gravity Brewewryへ行きました。
ここはバーリントンに三軒あるブルーパブの一つで、昨晩行ったVermont Pub & Breweryとは道を挟んだ反対側にあります。看板にはパブの名前であるAmerican Flatbreadとしか出ていませんが、建物の横の壁にZero Gravityの名前とロゴが書かれていました。
11:30の開店を待っていると、どこからとも無く人が集まってきて、開店直前には我々を含め4、5組が並ぶくらいになっていました。開店と同時に入って速攻でカウンターへ。カウンターには結構な数のタップが並んでいました。ハンドポンプも3本あり、かなり期待が持てそうです。
ビールメニューを見るとかなり沢山の種類があったので、サンプラーを注文しようと思ったところここではサンプラーは無いとのこと。さらにハンドポンプは何かと聞いたところ、この日はなしとのことでちょっとがっかり。仕方なくハーフでめぼしそうなビールだけチャレンジすることにしました。
以下テイスティングノート。
・CHEWBOCKA (German Style Lager 6.3%)
モルティな香り。味もモルティで少しアルコール感あり。甘い。スタイル的にはボックっぽい。
・T.L.A. I.P.A. (5.7%)
ホップの香りが強い。背後にカラメルモルト。カラメルフレーバーが強く、それに続いてホップのフレーバー。全体的に重めのIPAでアルコール感もある。
・OLD ALE
アロマはあまり強く出ていなくほとんど感じられないが、ほのかにモルトの香り。イースティーなフレーバーでホップキャラクターも感じられる。後味に少しイースティー感が残る。オールド・エールにしてはホップ側にバランス。
・GREG (90 Shilling Scottish Ale)
Greg Noonanへの追悼ビールらしい。
コーヒーのようなローストモルトの香り。味もローストモルトが支配的でよくホップのキャラクターがある。アルコールも少し高めに感じる。
・THE BARD'S BROWN (Dark Mild 3.3%)
ローストモルトのアロマ。モルティだかスムース。炭酸が強めにもかかわらず酸味を感じさせない。カーボネーション以外は良くできている。
・MUNICH HELLES
グレイニーなアロマ。ホップキャラクターもあるが全体に甘い。
食べ物はブランチメニューにあった、店名にもなっているFlatbreadを注文してみました。食パンみたいな平たいパンに色々なものが乗って出てくるのかと思いきや、出てきたのは大きなピザ風の食べ物。直径は優に30cmはあるでしょうか。二人でなんとか平らげましたが、かなりキツかったです。
2013年03月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64071225
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64071225
この記事へのトラックバック