2016年07月19日

飲んだボトルビール(7/14)

夜は、居候先で最後の晩餐としてステーキを焼いてもらいました。 その時に一緒に飲んだビールのメモ。

calicreamin.JPG
・Cali Creamin' (Vamilla Cream Ale) Mother Earth Brewing
アロマはスモーキでバニラの様には感じられなかったが、飲むと人工的なバニラのフレーバー強烈に付いている。 ホップの香りもあり、モルト感と相まってライトボディにもかかわらず意外と飲み応えがある。

805.JPG
・805 Firestone Walker
バレルの様な香り。 軽いボディでモルティ。 ホップのキャラクターはほとんどなし。 飲みやい軽めのビール。

watermelondorado.JPG
・Watermelon Dorado Ballast Point
ホップのキャラクターが強く、メロンと言うかスイカバーの様な香り。 フレーバーもスイカバー。 渋味も結構ある。 ダブルIPA並の10%と強いビール。

・Tap 79 IPA OL' burro brewery
地元ロサンゼルスのブルワリー。 ホップの香りとモルトの香りがバランスしている。 フレーバーはモルトが強く、ホップは弱め。 若干アストリジェント。
posted by FB担当 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ビール紀行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176098380

この記事へのトラックバック