2016年07月11日

Ballast Point

続いて近くにある?バラストポイントに行きました。

ballastpoint.JPG

Green Flashで散々飲んだので、ホテルにチェックインしようかと思ったのですが、せっかく来たのだからもう一軒行こうという運転手の提案でバラストポイントに行くことに。 自動車の中でも寝ていたのでどのくらいで着いたかわかりません。

中に入るとツアーをやってくれるみたいなので、とりあえずビールを注文。 テイスターで軽めのものを頼みました。
bp_menu.JPG

暫く醸造所の入り口で待っていると、ツアーの時刻となり開始。 我々のみのプライベートツアーとなりました。

bp_fermenter.JPG
内容はあまり覚えていないのですが、印象的だったのはファーメンターが外にあること。 雨のほとんど降らないサンディエゴだからこそなのかもしれません。

ツアー終了後、いくつかビールを持ってきてくれ、結局また沢山飲んでしまいました。 以下飲んだビール。

・California Kolsch
スパイシーなホップのドライ感。若干モルティさかける感じ。

・Orange Vanila Fathom
チョコレートオレンジにあるオレンジの人工的な香り。 ドライ。

・Barny
ハニーアプリコットエール。 アプリコットが強く、香りもフレーバーもアプリコット。

・Sculpin IPA
言わずと知れたビール。 ホップの香り良し。 モルトのフレーバーとホップのキャラクターが良くバランスしている。

・Thai Chili Wahoo
スパイシーで辛そうな香り。 口当たりはそれほどでもないが後味に辛さが残る。
posted by FB担当 at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ビール紀行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176039493

この記事へのトラックバック