まず最初に昼食を取りにPizza Port Solana Beachに寄りました。
海沿いのを走るハイウェイ101が海岸を離れて少し小高い丘を登ると暫くしてソラナビーチの町に入ります。
そのまま少し行くと目的のPizza Port Solana Beachが見えてきました。
この店の並びには他にもランチを取れるお店がいくつかあるのですが、ここだけ大変な賑わいでした。
中に入るとピザを注文するカウンターとビールを注文するカウンターの二つに分かれていて、それぞれキャッシュオンで買うような仕組みになっています。
この日のビールメニュー。
だいたいパイントで$5くらいでした。
外のテラス席は満席でしたが中はまだ多少余裕がある感じです。
ちょうどブルーハウスの目の前が空いていたのでそこに陣取りました。
ブルーハウスは半地下に置かれ、ちょうどブルーハウスの制御盤が店内と同じ高さになるように設置されていました。
スペースもかなり狭く、醸造設備と三基の発酵タンクが所狭しと並べられています。
サンディエゴにはPizza Portがいくつかあるのですが、それぞれ自前の設備を持っているみたいでビールのラインナップが違うようです。
時間があれば他の店も見てみたいと思います。
ここで飲んだビールの感想。
・HARU
ソラチエースホップとライスを使用したJapanese Saisonとのこと。
ホップとセゾン酵母の香りだが、ホップキャラクターは弱め。
軽いボディで飲みやすいセゾン。
・GRAMBO
San Diego Red Aleとのこと。
ホップの良い香り。
モルティでホップが強過ぎずそれを支えるような感じ。
クラッシックスタイルのアメリカンアンバーエール。
2016年07月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176037808
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176037808
この記事へのトラックバック