とり合えず到着してから飲んだビールのテイスティングメモ。

・CALIFORNIA KOLSCH (BALLAST POINT)
色は少し濃いめの金色。炭酸はそこそこ強いが泡は少なめ。モルティさとホップがバランスしているが、どちらも主張していて単なるペールエールと言う感じ。
・BEACH HOUSE Amber Ale (STRAND BREWING)
ロサンゼルスの隣町トーランスにある醸造所のビール。小さい醸造所らしくとてもホームブルー的な味。アメリカンアンバーにしてはホップは弱めに感じた。
・JUMPING COW Amber Ale (Trader Joe's)
濃いめのアンバー。見た目は良いがダイアセチルを感じた。ロサンゼルスにある風変わりなスーパーTrader Joe'sがコントラクトで造っているビールらしい。
・San Diego Pale Ale .394 (AleSmith)
ホップの香りが良い。飲んでもかなりのホップキャラクターを感じるが渋さはなく、良くできたアメリカンペールエール。.394は地元のメジャーリーグチームのナインが記録した最高打率に由来しているらしい。
タグ:LA&SD2016
※ブツは無事渡しました。