
午前中に友人が合流したので、昼食も取れるブルーパブと言うことで 開放的な雰囲気がとてもお勧めというMigration Brewingに行きました。
建物の前に沢山の外席が用意されており、確かに開放的な雰囲気で外でのむのも良かったのですが ポートランドの日中は日差しがあると結構暑く、涼しい店内で飲むことにしました。

ブログ担当的にはホテルでガッツリとアメリカンブレックファーストを取ったのでまずはビールを注文。 サイダーを含めて全部で11種類とのことだったので、サンプラーを2セット注文して全制覇しました。 以下テイスティングノート。
・CLEMS CREAM ALE
濁った外観。 レモンのような香り。 モルティなボディに弱いホップキャラクター。 甘めの後味。
・LUSCIOUS LUPULIN IPA
少し濁ったゴールド色。 草っぽいホップの香り。 ホップフレーバーも強く後に渋味も残る。 オールドスタイル的なアメリカンIPA。
・STRAIGHT OTTA PORTLAND IPA
パッションフルーツのようなホップ香。 フレーバーもホップキャラクターが強く渋味もある。 カラメルモルト由来のボディと少々強いアルコール感。
・OLD SILENUS STRONG ALE
アンバー色。 濃色モルトの香り。 モルティで甘めのアンバーエール。 ストロングエールとなっているがそれほどアルコール感はない。
・Patio Pale
ゴールド色。パッションフルーツのようなホップアロマ。 モルトフレーバーは強くなく苦味も他に比べて弱め。
・NW Red
草っぽいホップの香り。 フレーバーもホップ。 モルティさを感じさせるアンバー色にもかかわらず、モルト的なキャラクターは弱い。 少し渋味あり。
・GLISAN STREET PALE ALE
スパイシーなホップ香。 モルトとホップがパランスしたフレーバーだが、ドライでクリスプ。 渋くない。
・BLOOD SWEAT & RED
ホップの香りは控えめ。モルトの香りもあるが弱め。 モルトとホップがバランスしたフレーバー。 ボディは少し強め。
・TERRY'S PORTER
麦茶のようなモルティな香り。 濃色モルトのフレーバーが強く甘い仕上がりだが ホップフレーバーのためドライに感じる。 少々渋味あり。
・COCO COFFEE MIKE STOUT (Nitro)
ココアのようなチョコレートのような香り。 モルティで甘く、フィニッシュも甘め。
・Cider
クリアーな麦わら色。リンゴの香り。 飲むとハチミツを思わせる甘味が広がるが後味は比較的ドライ。 当然だがリンゴ感が強い。

ブルーハウスは建物の奥の方にありました。 ブルワーは見かけなかったので詳しい話は聞けませんでしたが、 パッと見た感じではブルーハウスのサイズは3〜4バレル程度ではないかと思われます。 ブルーパブをやるには丁度良いサイズなんじゃないかと思いました。